| 11月 |
25日 |
令和7年度 「学校祭」の要項は、こちらからクリックしてください。 |
|
| 10月 |
3日 |
令和7年度 「しらかば店」のチラシは、こちらからクリックしてください。 |
|
| 7月 |
25日 |
教育相談・学校見学について、9月は定員になったため締め切ります。10 月の教育相談・学校見学もまもなく締め切ります。 ※中学校1年~2年生の学校見学については、例年1~3月まで行っておりましたが、今年度は実施予定はありませんので、御希望の方はお早めに中学校を通してお問合せください。 |
|
| 6月 |
17日 |
PTA会長のあいさつを更新しました。こちらからクリックしてください。 |
|
| 6月 | 16日 |
北広島駅西口ゲートパークでの、校外販売会の案内は、こちらからクリックしてください。 |
|
| 6月 | 13日 |
教育相談について、7~8月の相談は定員になったため締め切ります。9月につきましても、まもなく締め切ります。9月は現場実習があるため、作業学習の見学をすることができない曜日や時間帯もございます。なお、9月の学校見学については、若干の余裕がございますので、御相談ください。 |
|
| 6月 | 11日 |
令和7年度(2025年度)の「運営予算の概要」と「運営予算について」はこちらからクリックしてください。 |
|
| 6月 | 5日 |
令和7年度「夏季研修会」の開催案内は、こちらからクリックしてください。詳細については、Blogに掲載しております。 |
|
| 6月 | 3日 | 令和7年度「学校案内」の掲載は、こちらからクリックしてください。 | |
| 5月 | 20日 | 教育相談について、6月中の相談は定員になったため〆切ります。7~8月につきましても、まもなく〆切ります。9月は現場実習があるため、作業学習の見学をすることができない曜日もございます。 | |
| 5月 | 1日 | クリーニング作業(じゅうたん、はっぴ)の受付を開始しましたので、こちらからクリックしてください。 | |
| 4月 | 24日 | 年間行事予定を更新しましたので、こちらからクリックしてください。 | |
| 4月 | 18日 | 「いじめ重大事態に係る申立様式」を掲載しましたので、こちらからクリックしてください。 | |
| 4月 | 11日 | 令和7年度 学校見学・教育相談の電話予約を4月14日(月)より開始します。 | |
| 4月 | 9日 | トップページに「今日の給食」というスライドが追加されました。毎日、更新していきますので、楽しみにしてください。 | |
| 4月 | 1日 | 2025年度 グランドデザインを掲載しましたので、こちらからクリックしてください。 | |
| 4月 | 1日 | 学校長あいさつを更新しましたので、こちらからクリックしてください。 |
Blog(ブログ)
開校60周年記念芸術鑑賞会
11月10日(月)、本校開校60周年記念芸術鑑賞会が生徒対象に行われました。毎年様々な文化芸術に触れる学習として開催され、今年はクラシックと民族音楽をテーマに「キミとネ」のお二人が来校され、演奏していただきました。スティールパン、ケーナ、サンポーニャなど様々な楽器を演奏とともに紹介していただき、楽しく貴重な時間を過ごすことができました。
オリジナルのCDもいただきました。今後の校内放送で流す予定です。「キミとネ」のお二人、遠方からの御来校、ありがとうございました。
しらかば店大盛況
11月17日(月)に「しらかば店」が本校の体育館で開催されました。
当日は、あいにくの天候でしたが、それでも大勢のお客様が来校され、各学科の製品を御購入されておりました。
また、この日は北広島市の「FMメイプルラジオ」様も来校され、しらかば店の様子を生中継していただき、生徒にインタビューをしておりました。今年度は、例年以上の盛り上がりを見せ、どの学科の製品も「完売」しておりました。
来年も是非、皆様の御来校をお待ちしております。ありがとうございました。
特別支援学校ほっこり ふれあいプロジェクト
11/7(金)道庁1階で行われました特別支援学校ほっこりふれあいプロジェクトに参加しました。
3年生3名が参加し、作業製品の展示や説明を行いました。また、他校との交流もあり、他校の実践を知る機会となりました。このイベントを通して、いろいろな方々に白樺高等養護学校について知っていただけた機会となりました。
| |
|
| |
|
シェイクアウト訓練を実施しました
11月5日(水)の津波防災の日に合わせ、シェイクアウト訓練を行いました。
「体勢を低く」「頭を守る」「揺れが止まるまで動かない」という、身を守る三つの基本動作を訓練しました。
参加した生徒は、真剣に取り組んでいました。
しらかば店のお知らせ
毎年、恒例の「しらかば店」のチラシが作成されましたので、お知らせします。今年も新製品や好評の製品など数多く、御用意させて頂いておりますので、みなさまの御来校をお待ちしております。
↑ 画像をクリックしてみてください。↑
|
4日 |
1年保護者懇談会(四者) |
|
5日 |
シェイクアウト訓練 |
|
6日 |
1年保護者懇談会(四者) |
|
7日 |
2年報告会(1,2年) |
|
10日 |
開校60周年記念芸術鑑賞会 保護者職場・福祉サービス事業所見学② |
|
11日 |
先輩と語ろう(全学年) |
|
14日 |
委員会 |
|
17日 |
開校60周年記念しらかば店 |
| 20日 |
開校60周年記念講演会 |
| 21日 |
全校集会・学年集会 |
| 25日 |
学校祭準備開始 |
| 27日 |
こころの健康相談 |
| 28日 |
委員会 |
お問い合わせは校章をクリックください。
〒061ー1264
北広島市輪厚621番地1
TEL:学 校:011-376-2353
寄宿舎:011-376-2433
FAX:011-376ー2024