2024年5月の記事一覧
木工作業:「ちーむてとる」ベンチ設置
木工作業では北広島団地地域交流ホーム「ふれて」との連携事業で毎年ベンチの製作を行っています。
5月1日に木工科2年生がボランティアグループ「ちーむてとる」と一緒に北広島団地地区のバス停や緑地帯にベンチの設置を行ってきました。
「皆さんとても親切に説明してくれたので、とても楽しかったです。次はもっとボランティアの方とお話しできるようにしたいです。」 コメント:木工科2年 荒木田 脩斗 |
「地域の人と色々な話しをして盛り上がったことが良い経験になりました。」コメント:木工科2年 反保 拓弥 |
木工作業:「tonarie 北広島」交流ラウンジ家具製作
「tonarie 北広島」交流ラウンジ家具製作に使用する部材や物品が納品されました!これから、デザインディレクターの森さんに家具の機能性やデザイン性のレクチャーを頂きながら一緒に家具製作を進めて行きます。
|
木工作業:絵本箱贈呈式(余市テラス)
木工作業では令和5年度から「こども未来with北海道」と連携して絵本箱の製作を行っています。
本校で製作した絵本箱が余市町内の子ども食堂「よいちニコニコ食堂」に寄贈され、4月27日に余市町内のコミュニティーレストラン「余市テラス」で行われた贈呈式に参加してきました。
<絵本箱の塗装作業> |
<贈呈式> |
「木工作業で製作した絵本箱が喜んでもらえ苦労したかいがありました。」 コメント:工業科3年 野村 道彦さん |
検索ツール
生徒運営中!絶賛公開!
今 月 の 行 事 予 定
1日 |
2年保護者懇談会 |
3日 |
1年現場実習終了 3年現場実習終了 |
10日 |
3年報告会 |
14日 |
2年終日作業 |
15日 |
2年終日作業 |
20日 |
2年現場実習開始(~10/31まで) |
28日 |
3年保護者懇談会 |
30日 |
3年保護者懇談会 |
31日 |
2年後期現場実習終了 |
お問い合わせ
お問い合わせは校章をクリックください。
〒061ー1264
北広島市輪厚621番地1
TEL:学 校:011-376-2353
寄宿舎:011-376-2433
FAX:011-376ー2024
コンクリート作業製品販売中
クリーニング受注募集中
企業向け見学会
学校案内
寄宿舎案内
北広島市との連携