Blog
男子棟筋トレクラブ(3年横山さん)
横山筋トレクラブは昨年10月から舎室時間を使い、毎回20分ほど筋トレに取り組む活動をしてきました。
3月4日にヨガをしました。
女子棟の先生を講師にお呼びし、呼吸法やインナーマッスルに効くメニューをこなし、怪我なく無事に終わることができました。
とても楽しかったです。
女子棟学習会(3年鹿野さん)
女子棟3年生でおにぎりを作りました。みんな手際よく、愛情を込めて握ることができました!
私は久しぶりにおにぎりを握ったら、いびつな形になってしまいました。
でも先生方にも「美味しい!」と言ってもらえて嬉しかったです。
卒業したらお弁当を作らなければいけないので、美味しく作れるようにします!
部屋会の様子
寄宿舎では全体の行事・棟ごとの行事、レクの他に、各舎室で部屋会が行われます。行われるタイミングは誕生会やお疲れさま会など各舎室で違いますが、生徒が食べたいものやしたいことをリクエストして計画しています。
今回は男子棟の部屋会の様子です。
パフェを作って食べたり、カラオケをして楽しみました。
寄宿舎見学の様子(1年 浅井さん)
11月28日(木)下校後に教育実習生が寄宿舎見学にきました。
寄宿舎の施設を案内したり、日課やみんなが生活している様子を説明しました。
今回は先輩がメインで説明をして僕は補足中心の説明だったので次回はメインで説明をしたいなと思いました。
男子棟外出レク②
10月16日(水)と17日(木)に外出レクがありました。
16日(水)行き先はカラオケ店でした。それぞれ部屋に別れ、好きな曲を歌って聞いて、盛り上がっています!
夕食も好きなものを注文し、ドリンクバーも楽しみました。
17日(木)はしゃぶしゃぶ食べ放題の2グループ目が外出しています。
満腹になるまで、しゃぶしゃぶを楽しんでいます!
2日 |
2年保護者懇談(四者) |
4日 |
1・2年企業説明会 |
7日 |
2年宿泊研修授業開始 |
8日 |
校外販売会 |
10日 |
1年職場見学 |
11日 |
全校活動 |
15日 |
3年保護者懇談会 |
17日 |
2年宿泊研修、3年保護者説明会 |
18日 |
宿泊研修 |
24日 |
月曜授業 |
25日 |
終業式・大掃除・全校集会・学年集会 夏季休業 ~8月25日 |
※学校閉庁日(12日~15日) |
お問い合わせは校章をクリックください。
〒061ー1264
北広島市輪厚621番地1
TEL:学 校:011-376-2353
寄宿舎:011-376-2433
FAX:011-376ー2024