| 行事紹介 |
|
<4月:新入生歓迎会> *4月に入学してきた1年生に向けて、学校紹介や作業紹介、部活の発表など盛り沢山の歓迎会です。 |
|
<5月:3学年 見学旅行> *今年は東京方面が旅行地になり、両国国技館で相撲観戦、TDLや都内 の自主研修など楽しい3泊4日を過ごしました。 |
|
<6月:スポーツ大会> *学年対抗のスポーツ(マラソン、ドッジボール、フロアーカーリング、綱引き、リレー)を行い、一致団結して頑張っていました。 |
|
<9月:3年生 現場実習> *希望する就労先で生徒に応じて期間(2週間や1ヶ月など)を設定して実習を行います。また、自宅や寄宿舎、グループホームから通います。 |
|
<10月:しらかば店> *本校では、年1回、作業製品の販売会と作業学習の見学会を行います。毎年、地域の方々をはじめ卒業生も数多く来校されます。 |
|
<10月:2年生 宿泊研修> *今年は札幌市内に宿泊し、HRごとで自主研修の計画を立てて近郊の施設見学など研修を行いました。 |
|
<11月:学校祭> *今年度は2日日程での開催となり、演劇や模擬店など学年ごと創意工夫しながら学校際を持ち上げていました。当日は、北広島高校の執行部のみなさんにも来校して頂きました。 |
|
<12月:芸術鑑賞会> *今年も北広島高校の吹奏楽のみなさん来校して頂き、音楽交流をさせて頂きました。 |
|
<2月:卒業生を送る会> *今年度も体育館で、1・2年生が企画してくれる送る会が実施され、3年生の思いや後輩たちに向けたメッセージなど発表することができました。 |
|
4日 |
1年保護者懇談会(四者) |
|
5日 |
シェイクアウト訓練 |
|
6日 |
1年保護者懇談会(四者) |
|
7日 |
2年報告会(1,2年) |
|
10日 |
開校60周年記念芸術鑑賞会 保護者職場・福祉サービス事業所見学② |
|
11日 |
先輩と語ろう(全学年) |
|
14日 |
委員会 |
|
17日 |
開校60周年記念しらかば店 |
| 20日 |
開校60周年記念講演会 |
| 21日 |
全校集会・学年集会 |
| 25日 |
学校祭準備開始 |
| 27日 |
こころの健康相談 |
| 28日 |
委員会 |
お問い合わせは校章をクリックください。
〒061ー1264
北広島市輪厚621番地1
TEL:学 校:011-376-2353
寄宿舎:011-376-2433
FAX:011-376ー2024