新着情報(2025年度)
4月 24日   年間行事予定を更新しましたので、こちらからクリックしてください。
4月 18日   「いじめ重大事態に係る申立様式」を掲載しましたので、こちらからクリックしてください。
4月 11日   令和7年度 学校見学・教育相談の電話予約を4月14日(月)より開始します。
4月 9日   トップページに「今日の給食」というスライドが追加されました。毎日、更新していきますので、楽しみにしてください。
4月 1日   2025年度 グラウンドデザインを掲載しましたので、こちらからクリックしてください。
4月 1日   学校長あいさつを更新しましたので、こちらからクリックしてください。
新 着 情 報(Blog:ブログ)

Blog(ブログ)

令和7年度 入学式

 4月9日(水)令和7年度入学式を実施しました。48名の新入生が「期待」を胸に入学しました。希望する就労の実現に向けて「生活する力」、「働き続ける力」を身に付けられるよう、充実した3年間を過ごしてほしいです。

新しいスタート!

  4月8日(火)始業式がありました。「希望」や「期待感」、「不安」など、生徒それぞれが胸にひめながら、清々しい表情で式に参加してました。

お祝い 卒業生を送る会・感謝する会が行われました

 2月27日(木)に令和6年度卒業生を送る会が行われました。

 1・2年生は、卒業生への感謝・卒業を祝う気持ちを各学年趣向を凝らした映像や贈る歌が披露されました。また、卒業生からは在校生やお世話になった人へ感謝のメッセージや歌が送られ、温かい素敵な時間が流れました。

 後半の時間には、前期生徒総会の要望でレクリエーションを通して他学年と交流を行いたいという声が多数上がっていたものを、前期後期の生徒会執行部が計画し、送る会・感謝する会の時間で実現しました。学年と学科ミックスでチームを作り、借り物競争や間違い探しなどのゲームを行い、卒業生も在校生も笑顔で盛り上がり、思い出に残る素晴らしい会となりました。

芸術鑑賞会を開催しました。

 12月3日(火)、生徒を対象とした芸術鑑賞会を開催しました。多様な文化芸術に触れることで、生徒自らが芸術に親しむ素養を育てることを目的として、毎年様々な表現者の方に来校していただいてる行事です。

今年は「パフォーマーKURO」様を招いて、リズミカルなマジックショーと大道芸の数々を鑑賞させていただきました。また、ショーの中で各学年ごとの代表生徒による体験や、質問形式での講話の機会も設けていただき、楽しく感動的な時間を過ごすことができました。